首ナイフ問題の根源

朋友の猫町とこの問題について話しが弾みました。10年前はルールいちゃもんで卓を破壊する事に躍起になってた奴が多かったり、「オレ様ちゃんのヲタ知識を見ろ」というのに終始してたお子様がその頃に多かったとか(笑)まぁ、FEARゲー全盛になった今でもそういう考えの方はいるように見受けられますが、これは一種の熱病みたいなもんだからすぐに覚めるでしょうけど(笑)
で、結論としては

「演出とルールの解釈」に関してはサークル次第、ルール次第、PL次第。ただ、「他のPLやゲームに対しての注意などはゲーム終了時に」行うようにするのがオトナの遊びたるTRPGの紳士的な嗜み

という考え方で一致しました。
あとは

コミュを学んでなおかつそーいうプレイしかできないようならカードだけやれば?というのがさめた見方。その場合は理性的なPLと相談し、とりあえず早急にゲームを終了させ、第2ラウンドに突入させましょう

という結論にも至りました。
まぁ、TRPGはコミュニケーションゲームだからコミュニケーションは大事にねというお話。